でるふぃすぶるー!

ダイビングとオーガニックで美しい人生を送るブログ

海・ダイビング

富戸 脇の浜で潜ってきたよ!貧乏日帰り伊豆ダイビングの1日

東京から日帰りで伊豆ダイビング旅行に行けるんですよ。 今回は伊東市富戸に行ってきました。1日のタイムスケジュールとかかった費用を記録しておきます。 脇の浜、ヨコバマどちらも砂地が気持ち良いダイビングポイントです。

わたしがやってる耳抜きの方法とコツ

わたしがやっている耳抜きの方法は「トインビー法」というツバを飲み込むやり方です。 コツを掴めば鼻をつままなくても耳抜きできるようになりますよ。 上手くできない時は、目を閉じて耳抜きしてみてください。少しだけ浮上したり、片耳を上に向けて行うの…

耳抜きが上手くできないからといって絶対にやってはいけないこと

初心者ダイバーさんが耳抜きが上手くできず、焦ってやってしまいがちな2つのこと。 「我慢して潜る」 「力まかせに耳抜きする」 これは絶対にやってはいけません。 耳の損傷につながってしまう危険性があるのです。 耳抜きできなかったら、まずは水深を少し…

【耳抜きとは?】これからダイビングを始めるなら耳抜きの予習をしよう

これからダイビングを始めるあなた!『耳抜き』って何のことか知っていますか? ダイビングで海に潜ると水圧がかかり、耳が痛くなります。『耳抜き』は、耳の痛みを防いで楽しいダイビングをするための大事なスキルのことです。

スキューバダイビング 耳抜きができない原因は?体のコンディションは万全ですか?

ダイビングの必須スキル『耳抜き』。きちんとできますか? 耳抜きを上手に行うには、心と身体のコンディションがとても大切です。 寝不足・深酒・体調不良は耳抜きができない大きな原因ですよ。 ダイビングは前日から始まっているのです!

【ダイビング ライセンス取得】3泊4日沖縄旅行の費用はいくら?

「ダイビングを始めたいんだけど、ライセンス取得のお値段っていくらかかるの?」 沖縄でのライセンス取得にかかったお値段をご紹介します。

PADI ダイビングのライセンスの種類|ビギナーからプロまでこんなにあるよ

PADIのスキューバダイビングのライセンス、どんな種類があるのか知っていますか?ダイビングライフの第一歩はオープン・ウォーター。プロの入り口はダイブマスター。 他にもたくさんのライセンス取得プログラムが用意されています。

ダイビングはレギュレータが快適さを左右する?Bismの回るアゴ楽セカンドステージ

ダイビングのレギュレーター。レンタル器材と自分の器材両方を使ったことがある方は、レンタルのレギュレーターがひどく疲れるなぁって感じたことあるのではないでしょうか。ちょっとだけお金を掛けて、アゴが疲れないレギュレーターを選ぶとダイビングがも…

ダイビングの道具一式、全部でいくら?値段を計算してみた

ダイビングの道具を一式揃えたらいくらかかるのか?実際に計算してみました!こだわればこだわるほど、高くなっていく器材代。でも1つずつ順番に揃えていけば良いのです。 好きなことにお金を掛けるって、人生楽しむためのポイントです。

【ダイブコンピューター】TUSAのDC Solar IQ1204がカッコいい!

ダイブコンピューターは、ダイビング用の腕時計。でも時計よりももっと高性能で、安全なダイビングには欠かせません。わたしが使っている国産メーカーTUSAのIQ1204をご紹介します。カッコいいダイコンをお探しの方、参考にしてみてください。

レギュレーターとは?ダイビングをやらない人でも分かる器材紹介

ダイビング器材の『レギュレーター』とは、背中に背負ったエアータンクから空気を吸うための器材です。口にくわえることで呼吸ができます。 レギュレーターは5つのパーツがセットになっています。覚えておけばライセンス取得の時に楽になるかも?

デザイン初心者がパワーポイントでログブック自作|フリー素材フレームをつけて完成したよ!

デザイン初初心者がパワーポイントで自作のログリフィルを作ったらどうなるのか?完成しましたよ。フリー素材の力も借りて、シンプルでかわいいリフィルになりました。パワーポイントで作ったら、PDF形式で保存するのもお忘れなく。

パワーポイント自作ログブック!パワポ初心者がデザイン作ってみるよ

ダイビングログブックを作ろう第2弾です。今回はパワーポイントで作ってみますよ。パワーポイントで作れば印刷もラクチンなはず!? パワーポイントの操作の仕方も説明しながら紹介します。

ウェットスーツインナーで防寒|6月のダイビングはまだ寒い?

初夏のダイビングはドライスーツからウェットスーツに衣替えの季節。気温は夏日を超えるけれど、海の水温はまだ20℃くらい。そんな時は、ウェットスーツインナーで防寒しましょう。保温機能に優れたインナーを持っていれば、急に水温が下がってもへっちゃらで…

1人暮らしダイバーのためのウェットスーツの干し方・保管の仕方

ウェットスーツ、どうやって干せばいいの?保管方法は?という1人暮らしダイバーさん向けに、ウェットスーツをなるべく傷ませずに済むような干し方・保管の仕方をご紹介します。 ポイントは、専用ハンガーで陰干し。足は床に着地です!

マスクに水が入る!マスククリアのコツが分かればダイビングがもっと楽しくなる

ダイビング中、マスクにやたら水が入ってきてその度にストレスが溜まる。マスクが顔に合ってないのかな?…いいえ、それはマスクバンドとマスククリアのコツを抑えれば解決できますよ。大好きなインストラクターさんに教えてもらった言葉をご紹介します。

重器材と言えばBCD|ダイビング重器材を購入するメリット・デメリット

わたしは「形から入るタイプ」でした。ダイビングのライセンスを取得してすぐに、BCDを含め器材一式を購入しました。マイ器材でダイビングをするメリットはたくさんあります。まずカッコいいです。毎回違うBCDの操作を覚えなくて良いのです。

ウェットスーツの洗い方|環境に優しい!専用ヤシ洗剤で罪悪感知らず

ウェットスーツの洗剤、海の環境に優しい天然ヤシ由来のものを使っています。洗い方は簡単。ウェットスーツを洗剤入りの水風呂に浸けて、もみ洗いするだけです。 天然由来原料で排水はやがて自然にもどります。なんて素敵な洗剤なんだろう!

ダイビングのログブックを自作!手書きのログリフィルを下書きをしてみた

ダイビングのログブック。市販のレフィルはかわいいけれど、フリースペースに書ききれない! ということで、自作してみたらどうかと思い下書きをしてみました。 ダイビング中に出会った生き物やダイバーさんからのコメント欄がもっと多きければ良いよなぁ。

ダイビングのログブックとは?記憶を記録するダイバーの備忘録

ログブックは、その日のダイビングを忘れないようにするための備忘録。一体どんなことを記録しているのでしょうか?お天気や海の状態、潜った深さや水温、使用した器材。それらをメモして次のダイビングに思いを馳せます。ログ付けの最後には、共に潜ったダ…

ダイビングなのにシュノーケルも必要?水面の事故を防ぐセーフティグッズ

ダイビング三点セットは、マスク・フィン・シュノーケル。 シュノーケルってダイビングなのに必要なの?はい!必要です。水面の安全を守ってくれます。 高価なものでなくてOKですよ。わたしのシュノーケルはGULL レイラステイブルです。

ダイビングマスクはcocoloa!みんなに褒められる可愛いマスクの選び方

ダイビングのときだってかわいく!それならcocoloaのダイビングマスクはいかがですか? 海好き女子のための、海を感じるデザインはわたしのハートを鷲づかみでした。 かわいいマスクでダイバーさんにも褒められる! COCOマスクを買ってよかったなと思って紹…

満月の日は大潮の日!大潮の日はサンゴの産卵の日!

満月の日は大潮の日! 初夏の大潮の夜、サンゴ礁では一斉に産卵が見られます。潮の流れを頼りに、より遠くまで子孫を残すために。 その光景はナイトダイビングでしか見ることができません。どんなに幻想的な光景なのでしょうか。。

ダイビング ウェットスーツの選び方【種類とサイズ編】

ウェットスーツの種類は何を選べばいい?サイズはどうやって見極めるの? 初めてのウェットスーツは5㎜ワンピースタイプがおすすめです。 サイズ選びは試着してみることが一番の近道。ダイビングショップに行って、店員さんにアドバイスをもらいながら決めま…

【ダイビングのエアー持ちを良くする】心肺機能を鍛えるコツ

ダイビングの後、「エアーいくつ残った?」という会話を良く耳にします。 より長い時間海潜るには、心肺機能を強化するのが効果的です。普段の生活から息切れしにくい体力をつけて、エアーの持ちを良くしましょう。

ダイビングのライセンス取得で自分の身は自分で守る

シュノーケリングや体験ダイビングはライセンスは不要です。 ではなぜライセンスがあるのでしょう?それは、自分の身を自分で守るためです。 ダイビングのライセンス取得で身に着ける知識は、もしもの時に冷静に対処できるようにあるものです。 ダイビングは…

ウェットスーツの選び方【オーダーメイドと既製品どっちがいい?編】

初めてウェットスーツを買うなら、オーダーメイドと既製品どっちが良いのでしょう? オーダーは世界に1着だけの自分スーツ。既製品は可愛いデザインでお手頃価格。 それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

【ガル スーパーミュー】女性23.5cmでSサイズ|安心日本製フルフットフィン

ダイビング用のフィン、たくさんのブランドから様々なモデルが出ています。その中でもダントツでオススメしたいのはGULL スーパーミューフィンです。わたしはインターネットショッピングで購入しました。同じように、ネットでフィンをお探しの方へ、わたしの…

ダイビングのレンタル器材は何が含まれる?自分で用意する持ち物は?

ダイビング器材ってレンタルできます。そもそもどんな器材があるのでしょうか?フルセットレンタルをする場合にも、自分で用意するものもありますよ。 まずは器材はレンタルで、という初心者ダイバーさんのために、レンタルに何が含まれるのかを紹介します。

雨が降ってもダイビングはOK!天気が良くない日のおすすめ持ち物

ダイビング初心者のみなさん。雨の日でもダイビングできますよ!嵐でなければ潜れます。 そんな雨の日ダイビングですが「持ってて良かった持ち物って何かない?」「服装はどうしたら?」という疑問にお応えします!