でるふぃすぶるー!

ダイビングとオーガニックで美しい人生を送るブログ

身長150センチ女子が平均体重を目標に糖質制限したら10キロも痩せた話

f:id:ry6jf8kc:20180219092804j:plain

永遠のテーマ 「痩せたい!

雑誌を読んだり、映画を観ていて、とんでもなくスタイル良い美女が出てきたら

(あああああ、もしこのスタイルを手に入れたら怖いもんないだろうな…)

と思うのはわたしだけじゃないはずです…

 

ほどよく日焼けした肌に引き締まった脚。筋の入った腹筋。

まさに美ボディ。最高に美しいです。

 

そんな美ボディに憧れて、

身長150センチ女子が60キロから平均体重目指して始めたダイエットは、炭水化物を減らすこと。

もっと言うと、炭水化物の中の糖質を減らすことに挑戦しています。

食べないダイエットではありません。

炭水化物を減らし、お肉や魚はたっぷり食べます。

すると約1年で9キロ、のダイエットに成功することができました。

 

2016年11月開始時は60kg、2018年8月末 49kgになりました。

 

筋肉もあってスタイル良いなんてもう、言うことありません。

 

でもそんな健康的美ボディに憧れだしたのはわりと最近で、

女の子はガリガリじゃかわいくないし、ちょっとくらいムチムチしてる方がかわいいに決まってる。

と信じて疑っていませんでした。

(もちろん今も、細すぎる女性が美しいかと聞かれれば、YESとは答えません。 )

 

だがしかし、そんな考えに甘えてばかりいたところ、気づいたら体重が60キロに到達していました。。身長は150センチです。

やっと「自分が太っている」ということを認識。膝と腰が体の重みで痛いというおまけつきです。

 

日本人の身長150センチ女子の平均体重は50キロ

Google先生に聞いてみたところ、体重の目安になる基準は3つあることがわかりました。

 

いたって普通体型の「適正(平均)体重」、

スタイルの美しさが引き立つ「美容体重」、

雑誌やファッションモデルさんが目指す「モデル体重」です。

※表記の仕方は様々です。

 

身長150センチの平均体重は、ふむふむ…だいたい50キロですね。

 

●適正体重(平均体重) → 50キロ前後

●美容体重 → 45キロ

●モデル体重 → 40.5キロ

 

※日本人全体の平均身長や平均体重は厚生労働省のホームページに公開されています。

参考:厚生労働省 

(ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査結果 > 統計要覧 > 厚生統計要覧(平成28年度) > 第2編 保健衛生 第1章 保健 第2-6表)

 

いくつかのサイトを参考にしたのでそれぞれ少しずつ表記されている数字は違いがありましたが、だいたい上記の体重がおおよその目安のようです。

 

モデル体重はモデルさんじゃない限り、目指すのは止めておいたほうが良いでしょう。

モデルさんは服を美しく見せるのがお仕事ですからそこまで厳しい体重制限をしているのであって、(最近は痩せすぎのモデルさんは雇わないブランドも増えてきているとのことですよ。)

 

身長が150センチの女の子が40キロだと、痩せすぎかと

※個人的な意見です。

お肉はないけれど、筋肉も無いでしょう。

ケガもしやすくなりますし、力も湧いてこないでしょう。

よほど見た目に気を遣わない限り、その体重は不健康に見えます。

 

程よく筋肉がついて、ほどよくお肉もついていたほうが女性らしいスタイルといえるのではないでしょうか。

 

一流のファッションモデルさんでもない限り、細ければいいというものではありません。

これは男性に聞いてみればすぐにわかることです。

女子が思う「細い」の基準は男性からしてみれば「細すぎる」ですよ。

 

 

まずは平均体重50キロを目指そう

高校時代の体重は47キロでした。なかなか、スレンダーだったのです。

高校に入学したときから約10数年の時を経て、わたしの身体には13キロも余計なお肉が増えた計算になります。

背いが低いので、丸々と太った子豚ちゃん状態ですね。。

 

なのでせめて平均体重まで落とそうと心に誓いました。

 

 

行き着いたのは、食事を見直す『糖質制限ダイエット』

糖質制限でダイエット

まずはチマタで流行の糖質制限ダイエットに挑戦することにしました。

そこで初めて知ったことがあって、わたしたちは主食のごはんやパン、おやつなどで糖質を摂り過ぎているということです。

必要以上の糖質を摂取しているから、太ってしまうということ。

 

炭水化物はほとんどが糖質で、プラスして少しの割合で食物繊維からできています。

1日に摂る糖質の量の目安として、おおよそ100~150グラムで収まるように心掛ることから始めました。

 

そして、わたしが実践した具体的なことはこちらです。

 

白米、パン、うどん、ラーメン、パスタ、ピザ、などなど、、、

人間みんなが大好きなこれらの炭水化物を極力控えるということ。

 

…といっても、まったく食べないのはキツイ、きつすぎます。

なんといっても日本のお米はおいしいですからね。

 

それに、糖質は脳のエネルギー源なので不足しすぎると生きていくのに支障が出ます。

炭水化物の栄養学的な主な役割は、脳、神経組織、赤血球、腎尿細管、精巣、酸素不足の骨格筋
等通常はぶどう糖しかエネルギー源として利用できない組織にぶどう糖を供給することである。

参考:厚生労働省 食事摂取基準PDF

 

挫折しないように、ぎりぎりラインでルールを作ることにしました。

 

挫折しないための糖質制限ダイエットのルール

  • 白米、パン、うどん、ラーメン、ピザなどの主食は週に一度
  • ジャガイモ、サツマイモなどの根菜も極力避ける(根菜は糖質多め)
  • 甘い飲み物は飲まず、お水かお茶に替える。どうしても飲みたいときはカロリーオフの飲料
  • ちいさいおやつ(チョコとかアメちゃんとかキャラメルとか)はOK
  • アイスも毎日じゃなければOK
  • 腹八分目まででやめる
  • お肉、お魚はたくさん食べてOK
  • 毎朝体重を測ってカレンダーに書く
  • ストレッチを毎日やる

 

このルールをとにかく徹底しました。

特に、主食を抜いて腹八分目までが大切です。

甘いものは大好きなので、おやつの制限は甘めにしました。

これも食べられないというストレスのせいで挫折しないようにするためです。

 

実践してみるとつらいのは初めだけ

はじめは結構しんどいな、あれ食べたいな…って思ったのですが、不思議なことに、慣れるんです。

人間の順応力ってすごいです。慣れるってすごい。

慣れるということは、それが普通になるということです。

今まで当たり前のように手に取っていたおにぎりやパンは、しばらくすると見ても何とも思わなくなりました。

 

会社の人にランチ誘われたり、飲み会なんかのときは

あまりルールに縛られすぎると顰蹙(ヒンシュク)を買われてしまう可能性も大なので普通にご飯や麺など、食べます。

でも大抵一人前が苦しくなりました。量が多いんです。

普段はご飯を食べないので、おかずだけでお腹いっぱいになります。

あんなにご飯もラーメンも大盛りにするくらい好きだったのに。

お腹が苦しくて何も手につかない。。これが習慣ってものか…と実感することが多くなりました。

 

食後の眠気は糖質のせい?

それから、炭水化物や甘いものを食べると、とんでもなく眠気が襲ってきます。

昼寝しても寝足りない。もっと寝ていたいなあと。

糖質は血糖値を左右させ、それが原因で眠くなるという現象が起こります。

※もちろん感じ方は個人差はありますよ。

 

人がお昼過ぎに眠くなるのは自然な現象であるとも言われているのは事実です。

しかし食事によってその眠気をパワーアップさせている可能性があるということです。

食べるものに少し気を配れば、その眠気ともうまく付き合っていけるようになっていきます。 

関連記事>>食後の眠気は血糖値が原因?緩やかな糖質制限で元気と健康をコントロール

 

糖質制限を継続した結果、スリムだった頃の服が着られるようになった

この「糖質を制限する」という戦いを始めてから一年あまりが過ぎました。今も継続しています。

結果は目に見えて数字にもでましたよ。今(2018年3月現在)51キロになりました。マイナス9キロです。
※【追記】2018年8月26日 現在49キロです\(^o^)/

 

今はジムでトレーニングをしているので、体重はなかなか落ちなくなりました。

でも体重はただの目安であって、見た目を重視する方向に切り替えています。

 関連記事>>「エニタイム フィットネスに入会|利用までの流れと施設設備

 

 

糖質制限は緩くやって徐々に痩せていくダイエット方法

いつも食べている炭水化物を減らすことは、はじめはキツイけれど慣れてしまえば平気です。

まずは3日、3日クリアしたら1週間、1週間クリアしたら1ヶ月。

1ヶ月続けられたら、おめでとう!もうそれは習慣になっていますよ。

 

意識して炭水化物や甘いものを控える

これだけでかなり効果的です。意識することによって少しずつ考え方や行動が変わってくるからです。

 

おやつはヘルシーなナッツにしよう。

ご飯は少なめで、野菜やお肉をたくさん食べよう。

ジュースはたまににして、普段はお水を飲もう。

 

そんな風に、健康的な食生活にだんだんと変わっていくことができます。

 

短期間で急激に痩せるのはリバウンドする確率も上がります。

ゆっくり痩せていけば反動も防げるますし、食事にプラスして運動する習慣をつければよりいっそう効果的にダイエットすることができますよ。

www.delphis-blue.com